オーディオ リソース ファイルの管理

オーディオ リソース ファイルはオーディオ リソースに含まれ、オーディオ ファイルと一意のパーソナリティで構成されます。 オーディオ リソースを選択すると [オーディオ リソース] 画面の右に表示される <オーディオ リソースの名前> パネルを使用して、オーディオ リソース ファイルの作成と管理を行うことができます。

オーディオ リソース ファイルは、WAV (.wav) ファイルなどのオーディオ ファイルとパーソナリティが結合されて、オーディオ リソースに割り当てられると作成されます。 そのため、オーディオ リソース ファイルを作成するには、すべてのコンポジット オーディオ ファイル、パーソナリティ、およびオーディオ リソースが作成されていなければなりません。

オーディオ リソース ファイルを確認するには、次の手順を完了します。

  1. ヘッダーで、[オペレーション]、[オーディオ リソース]、[オーディオ リソース] の順に移動します。
  2. [オーディオ リソース リスト] 画面で、オーディオ リソースを選択します。
  3. [ファイル] ボタンを選択するか、[関連] メニューから [ファイル] を選択します。 [オーディオ リソース ファイル リスト] パネルが表示されます。

[オーディオ リソース ファイル リスト] パネルに、選択したオーディオ リソースに既に関連付けられているオーディオ リソース ファイルのリストが表示されます。 各オーディオリソース ファイルの、基本となったオーディオ ファイルの名前、パーソナリティ、サイズ、ID、そして、状況が表示されます。

このパネルで次のことを行えます。

リストをリフレッシュするには、[リフレッシュ] をクリックします。

オーディオ ファイルのプロパティを表示するには、リストにあるオーディオ ファイルをクリックします。 関連付けられているオーディオ リソース ファイルのプロパティは、[オーディオ リソース ファイル リスト] パネルの右に表示される <オーディオ ファイル名> パネルに表示されます。