ソリューションのデプロイメント—デプロイメント済みソリューション
この画面には、デプロイメントされていて、表示するロール特権があるソリューション パッケージのリストが表示されます。 デプロイメント済みソリューション リスト テーブルには、各デプロイメント済みソリューションについて次の情報が表示されます。
- 名前—ソリューション パッケージの名前
- バージョン—ソリューションをデプロイメントしたユーザーが割り当てたバージョン番号
- 進行状況—各デプロイメントの進行状況をグラフィックで示します
- 最終—テナントに、最後に正常にデプロイメントされたソリューション パッケージを示します
- プロファイル—ソリューションのプロファイル タイプ
- 状態—デプロイメントが正常に完了したか、失敗したかを示します
- テナント — ソリューションをデプロイメントしたテナントの名前
- ユーザー—ソリューションをデプロイメントしたユーザーのログイン名
- 開始日時—ソリューションのデプロイメントが開始された日付と時刻
- 終了日時—ソリューションのデプロイメントが終了した日付と時刻
- キー — デプロイメント済みソリューションを受け取ったテナント
ソリューションのデプロイメントは、テナントのアクセス権の設定に従います。 アクセスできるのは、アクセス権を付与されたオブジェクトのみです。
このリストには、次の 2 つの方法でフィルターを適用できます。
- [クイック フィルター] フィールドに、ソリューション、バージョン、プロファイル、状態、進行状況、開始日時、終了日時、キー、現在、またはテナントの名前、あるいは名前の一部を入力します。
- [テナント フィルター] ボタンをクリックして、[テナント フィルター] パネルを開きます。 このパネルで、選択するテナントの隣のチェックボックスをオンにします。 このパネルの [クイック フィルター] フィールドを使って、テナント リストにフィルターを適用します。
列見出しをクリックすると、その情報別にソリューションをソートできます。 列見出しをもう一度クリックすると、ソート順が逆になります。
デプロイメント インスタンスのデプロイメント情報を確認するには、リスト内のソリューション定義をクリックします。 リストの右側に、デプロイメント インスタンスのデプロイメント情報が表示されます。 使用できるアクションは次のとおりです。
- デプロイメント インスタンスをリストから削除するには、[削除] をクリックします。 この操作はソリューション定義ファイル をデータベースから削除しません。この画面に表示されているリストから、該当する履歴項目を削除します。
- 既にデプロイメント済みソリューション定義ファイルをデプロイメントする、あるいは以前に実行したデプロイメントを再開するには、[再デプロイメント] をクリックします。 デプロイメント ウィザード が起動して、フィールドにソリューション定義ファイルのデプロイメントに使用された値が自動入力されます。 これらの値は、必要に応じて変更できます。 これらの値が自動入力されない場合は、デプロイメントの資格情報を入力する必要があります。
- 監査目的で、デプロイメント済みソリューションのプロパティ、サマリー、およびアクションを含むファイルをエクスポートするには、デプロイメント済みソリューションを選択してから [エクスポート] をクリックします。
- [関連] ボタンをクリックして [デプロイメント ログ] を選択し、[デプロイメント ログ] パネルで、デプロイメントの変更履歴を確認します。
デプロイメント中は、[デプロイメント済みソリューション] リストの右側に [アクション] パネルが表示されます。 デプロイメントのアクションが完了するにつれてリストに表示されます。 デプロイメントが完了すると、スクロールしてリスト全体を確認できます。
注: [再デプロイメント] ボタンを使って、削除されたソリューション定義を再度デプロイメントすることはできません。